介護業界は大きな改革を必要としている業界でもあり、需要が高まることが予想される介護業界にあって人手不足に悩む要因を取り除かなくてはなりません。「仕事が大変そう」「残業が多くて帰れなさそう」などのイメージを持たれやすい介護業界。このように、世間が持つイメージのままでは、介護職を目指す人材はどんどん減少するでしょう。また、女性にとって働きやすい職場か、というのも大きな問題。介護業界に限った話ではないものの、結婚や出産などでしばらく職場を離れることも多くなる女性にとって、育児に対し協力体制がしっかりとしているかどうかは重要なポイントといえます。育児休暇の積極的な取得を促していたりと、介護士の権利に対して好意的な介護施設ほど今後は人気を博していくことになるでしょう。

また、介護施設にありがちな問題として、帰宅時間にはなったものの利用者のお世話がまだ完了しておらず、帰宅して良いのかわからないという問題があります。無理やりサービスを止めるのは利用者に対して不信感を抱かせかねない行為となりますが、かといってあまり利用者に対し気を回しすぎていると今度は介護士が帰宅するタイミングを失ってしまうことも。結果的に残業の増加につながったり、プライベートな時間を確保できないことに対しストレスを蓄積してしまうのです。このような事態を防ぐためにも、事業所側が積極的に介護士へ帰宅を促すことが求められます。周りが働いている中で一人だけ帰宅するのは勇気がいること。このようなときこそ、事業所が積極的に声掛けをする必要があるのです。